3月30日(土)は、8時すぎ起床の朝であった。

兄新参とすばやい朝のゴハン。

妹新参は「英会話」に向かい、

相方と兄新参は業務スーパーに向かっていく。

9時半には書評原稿を書き始める。

パチポチ、ポチポチ。

昼には、帰ってきた兄新参が

ハンバーガーをつくりはじめる。

こちらは、フライドポテトの

担当を言い渡される。

240330 ハンバーガー・ビール・カニ (5)

パクパク食べて、12時半には外に出る。

阪急「西北」から「三宮」へ、「高速神戸」へ、

駅のホームで、予習をしながら時間を調整。

2時から、神戸婦人会館で

兵庫県平和委員会の学習会となる。

90分ガッツリしゃべって、

その後の対話も、楽しくホイホイ。

4時すぎには会場を出る。

しかし「高速神戸」駅前で

「少しでも」の電話に呼び止められる。

開店前の居酒屋に

「飲み物だけなら」とあがりこみ、

かわいたノドにビールをゴキュゴキュ。

気心の知れた仲間と、しばしおしゃべり。

240330 ハンバーガー・ビール・カニ (5)

予定どおり、5時半には「脱出」し、

阪急「高速神戸」から逆コース。

6時半には、家にもどる。

相方ご両親にいただいた

カニが茹でられており、

こちらは甲羅をつついて、焼酎クピリ。

新参ズは、無言で足をほじくっていた。

240330 ハンバーガー・ビール・カニ (5)

食後は、録画「下山事件」をながめていき、

日付変更あたりで、グーと寝る。

本日の万歩計は、6975歩。

明日は、ふたたび引き籠もりの人生となる。