4月14日(日)は、8時半起床の朝であった。

録画番組をながめていき、

当面のスケジュールを確認する。

「書評」がらみの少し長いメールを書いて、

ネット情報も、カシャカシャカシャ。

10時半には、1人で朝のゴハン。

一族は、ホームセンターに向かっていった。

文字起こしの「2500字カット」に入る。

1つの項目をまるまる削除し、

あとは全体を圧縮していく。

外では、帰って来た一族による

プランターへの植えつけ作業が始まっていく。

240414 プランター・本 (1)

兄新参には、すでに職人の臭いが。

240414 プランター・本 (1)

プランターには、トウガラシ、ピーマン、キュウリなど。

さて、今年の成果はどのようか。

12時半には、一族でゴハンをパクパクパク。

午後は、今後の家計についての相談も。

2時には「2500字短縮」作業にもどっていき、

3時すぎには、これを神戸方面にガッシンと。

ネット情報をカシャカシャカシャ。

メールは、講演方面のみ。

5時には「火起こし」にかりだされる。

いってみると、すでに兄職人が

100均でゲットした新しい武器を試していた。

240414 プランター・本 (1)

しかし、こちらはうまくはたらかず、

代わって、もうひとつの

「文化たきつけ」がいい仕事をした。

木材繊維に灯油をしみこませたという

どストレートの製品である。

6時には、今年はじめてのBBQ。

一族で、1時間ほどワァ~ッと食べて、

あとは、残った炭の火をながめていく。

240414 BBQ (3)

8時には、炭の臭いを風呂で流し、

グダグダ時間をすごす。

夜には、こちらの本もながめてみるが、

どうも全般的に「なんだかなあ」。

240414 プランター・本 (10)

2時をまわったあたりで眠ったか。

本日の万歩計は、1523歩。

明日は、クリニックまわりの1日となる。