4月23日(火)は、8時半起床の朝であった。

出すべきビン缶ゴミは1つもなし。

9時すぎには、兄新参と朝のゴハン。

あわせて弁当も完成させる。

兄は朝から「自習」に向かい、

こちらはネット情報を、カシャカシャカシャ。

兵庫県知事の定例記者会見をながめていき、

「内部文書」をめぐるやりとりを読む。

適当ゴハンをツルリと食べて、

午後は「未来社会原稿の人」。

パチポチ、パチポチ。

3時前には、外に出て、

すばやく歩いて、西北へ。

兄新参を囲む3者面談で、

受験生としての当面の方針を確定する。

終了後、兄は家にもどり、

こちらはジュンク堂の喫茶コーナーで

「未来社会原稿の人」となっていく。

パチポチ、パチポチ。

工作本のコーナーには、

こちらのマンドリルがならんでいた

240423 マンドリル (1)

6時前になって、家にもどる。

ただちにゴハンをつくって、2人でパクパク。

8時には「『資本論』予習の人」となり、

9時には「全商連へのメッセージの人」となっていく。

10時には、これを東京方面にガッシンし、

脳味噌溶解態勢に入っていく。

明日の兄弁当も、ちょいと準備。

12時には、布団に向かう。

本日の万歩計は、5403歩。

明日は、変則で朝からボウリングとなっていく。