4月29日(月)は、8時半起床の朝であった。

9時には1人でゴハンをパクパクパク。

ほどなく外にホイと出る。

相方号で業務スーパーへ。

いつもの食材をまとめ買い。

リサイクル・ショップにもちょいと寄って、

11時前には、家にもどる。

ネット情報を、カシャカシャやって、

12時には、新参ズと昼のゴハン。

1時には、屋根の業者さんが来てくれる。

最近の雨漏りの様子を伝えると、

1つ上のベランダをチェックして、

手際よく、問題の可能性を指摘してくれる。

工事には少し時間がかかるので、

実施は梅雨明けにした方がよいとのこと。

なるほど、そこまでは、

自力でがんばるしかないらしい。

2時には「未来社会原稿の人」となり、

科目「アイヌ」準備の人へと変態していく。

外に出ていた相方がもどり、

4時には、妹新参と「島」へ向かう。

こちらは、兄新参とベランダに出て、

雨水の通り道をいくつか掃除する。

240429 雨漏り対策 (4)

中はキレイに抜けているが、

まわりには、かなり土がたまっていた。

これで少しでも水のとおりが

よくなってくれるといいのだが。

科目「アイヌ」の人にもどっていき、

6時半には、夕食準備をザクザクザク。

7時には、2人でパクパクパク。

8時には、ネット情報の人にもどっていき、

10時には、脳味噌溶解体制に入っていく。

本日の万歩計は、2402歩。

日付変更あたりで、布団に向かう。

明日は、久しぶりの大学授業となっていく。