6月2日(日)は、8時起床の朝であった。
8時半すぎには、一族でごはん。
兄新参は、ただちに三宮へ
スクーリングに向かっていく。
こちらはネット情報を、カシャカシャカシャ。
メールは「阿寒フィールドワーク」のみ。
つづいて「パワポ作成の人」となり、
カシャカシャ、パチポチ。
11時半すぎには、これを愛媛方面にガッシンする。
こちらの陸自も、もちろん基地強靱化の対象で、
つまりは報復攻撃を想定する基地だということである。

12時には昼のごはんをパクリと食べて、
ネット情報を、カシャカシャカシャ。
1時すぎには、妹新参がカラオケに向かう。
友だちと2人だけでの初カラオケ。
昨日から、ずいぶん楽しみにしていた。
つづいて、こちらは「アイヌ本Ⅲ原稿準備の人」。
「アイヌと和人の関係史」超入門だが、
超入門だけに、どういう角度から
どういう立場で書くかがより問われる。
そこに関する本を、まずは読んでいくことに。
ヨミヨミ、メモメモ、
5時半には、妹新参が帰り、
兄新参も帰ってくる。
6時すぎには、一族でごはんをパクパクパク。
食後は、いつものグダグダグダ。
9時には、「アイヌ本Ⅲ原稿準備の人」となり、
11時頃まで、ヨミヨミヨミ。
12時には、布団に向かっていくが、
今夜の睡眠は、ダメそうである。
本日の万歩計は、1584歩。
明日も、終日、家人生となっていく。