6月12日(水)は、10時半就寝、2時半起床、

5時半再就寝、6時半再起床のダンダラ睡眠。

7時すぎには、妹新参と朝のごはん。

生ゴミを出し(「島」では毎日)、

妹新参の登校を見送っていく。

ネット情報を、カシャカシャやって、

メールは、『ウィーラブ兵庫⑩』のみ。

9時には、ギュウと眠くなり、

気がつけば、は12時だった。

昼のごはんをツルリと食べて、

1時には、「アイヌ本Ⅲ原稿準備の人」となる。

ヨミヨミ、メモメモ。

さらに、兵庫県内での軍拡シンポも読んでいく。

途中、妹新参が中学校からもどり、

リジンをもって、学童に向かう。

ポケットに万歩計がないのに気がついてき、

そこいらを探しているうちに、

ヒザの下からピキッという音。

240612 万歩計 (1)

まったく、トホホなことである。

5時半には、妹新参が帰ってくる。

夕食準備をザクザクザク。

チャーハンもガシャガシャつくっていくが、

こちらのガスの強火と、

キッパリ鉄の塊であるフライパンは、

実に性能がいい。

食後のかたづけ、風呂、洗濯から、

早めに8時半には、布団に入り、

9時半の消灯とする。

こちら10時には布団を脱出。

さあて、今夜の睡眠事情はどうなるか。

本日の万歩計は不明。

明日も、終日、引き籠もりとなっていく。