6月15日(土)は、7時半起床の朝であった。

8時すぎには、妹新参と

朝のごはんをパクパクパク。

片づけ、朝風呂、洗濯と動いて、

9時すぎには、妹新参を

オンライン「英会話」につないでいく。

最初はむこうの音声が聞こえなかったが、

電話をかけて、無事解決。

カメラを起動しない妹新参は、

それなりに適当に参加していた。

10時半には、パソコンを回収し、

「『序言』ゲラ2校の人」となっていく。

3~4ケ所を微調整。

11時半には、東京方面にガッシンと。

これで完全に手を離れた。

1111

昼は外食と思っていたが、

妹新参が「いえで食べたい」と。

サクサク、ホイとつくっていき、

2人でパクパク食べていく。

食後の妹新参は、友人たちとつながって、

ただちにゲームに入っていった。

なるほど、それが目的だったか。

しばし、ウトウトの後、

3時には「アイヌ本Ⅲ原稿の人」となっていく。

パチポチ、パチポチ。

「ここは1000字くらいで」と思っていたが

あっさり2000字を超えていく。

しかし、おかげで論文の焦点が

より鮮明になってもくれる。

しっかりした準備は大切だが、

それ以上に「書くこと」は実に生産的。

6時半には、第1節を最後まで。

〆切にはなんとか間に合うだろう。

夕食準備を、ザクザクザク。

妹新参とパクパクパク。

食後は、いつものグダグダグダ。

妹新参とお菓子も、カリカリカリ。

9時半には、布団に向かっていき、

10時すぎには、消灯とする。

明日の夜には、相方が「島」にやって来る。