7月5日(金)は、8時前起床の朝であった。

プラゴミをガサゴソ出していき、

弁当とゴハンをつくっていく。

8時半には、兄新参とゴハンをパクパクパク。

9時すぎには、外に出る。

まずは、郵便局に直行である。

不動産方面の書類を出して、

逆方向に進路を転換。

気温の高い中を、サクサク歩いていく。

サクサク、サクサク、

サクサク、アツアツ。

予定の10時に10分遅れの到着となる。

とある病院で相方と合流し、

今後の治療方針を最終確定させていく。

治療は、もっとも簡便なもので済むことになり、

当面の生活に、新しい見通しがたつ。

相方のクルマで家にもどり、

こちらは、箕面市議選の

明日の応援準備をパチポチポチ。

1時半には、遅いゴハンを1人パクパク。

応援準備の人をつづけていく。

3時すぎには、相方が「島」に向かっていき、

入れ替わりのように、兄新参が

「風邪かもしれない」と帰ってくる。

しかし、はかってみると熱はない。

どうやら、脱水であったらしい。

涼しいところで、水を飲め。

明日の応援準備に区切りをつけて、

4時には、録画をながめてウトウトウト。

2222

電話が一本入って、起される。

6時には、ゴハンづくりに入っていき、

7時には、兄新参とパクパクパク。

兄は100%回復していた。

食後は、いつものグダグダグダ。

10時には、脳味噌溶解態勢に入っていく。

本日の万歩計は、6920歩。

明日は、昼から箕面に向かっていく。