7月8日(月)は、8時前起床の朝であった。

なぜか、兄新参が弁当を自分でつくり、

すでにごはんを食べている。

今朝は早起きだったらしい。

もやすゴミを出し、

プランターの野菜たちに水をやる。

こちらのキュウリは、くびれが小さい。

240708 プランター野菜 (1)

唐がらしは見事にピカピカ。

赤くなるのを待つことに。

240708 プランター野菜 (1)

ししとうは、各自自由に形をつくる。

240708 プランター野菜 (1)

9時半には、兄新参が「生物」

「英語」他に向かっていき、

こちらは当面のスケジュールを整理する。

11時には、うどんをツルツルツル。

食後は、ネット情報を、カシャカシャカシャ。

メールは、研究会、兵庫・憲法県政など。

3時には、ホイと外に出る。

郵便局から振込を、

つづいてコンビニからも振込を。

途中、「友だちと食べてかえる」と

兄新参からLINEが入り、

夜は、1人ジャンクと決めていく。

6時すぎまで、ネット情報をカシャカシャカシャ。

6時半には、湯をわかし、

ホルモン鍋を火にかける。

ピーマン2つを切って放り込んで。

240708 プランター野菜 (1)

食後は、そのままグダグダグダ。

9時前には、兄新参も帰ってくる。

10時には、本格的に脳味噌溶解態勢に入っていき、

12時には、布団に向かっていく。

本日の万歩計は、3102歩。

明日は、西北の市役所ステーションへ。