7月14日(日)は、8時半起床の朝であった。

9時すきには、妹新参とのんびりゴハン。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

アイヌ民族への「関心」はひろがっているようだが、

ヘイトはあいかわらず深刻だ。

1111

(https://x.gd/o2Tdl)

メールは、本の返却、講演、

兵庫・憲法県政の会など。

12時には「未来社会原稿メモの人」となっていき、

1時半には、一族でラーメンをツルツルツル。

2時には「未来社会原稿メモの人」にもどっていき、

さらにネット情報から

当面のスケジュール整理の人。

さらに「憲法県政・声明文案の人」ともなっていく。

パチポチ、パチポチ、パチポチと。

不動産方面は、ようやく一段落となったらしい。

6時半には、一族で晩ゴハンをパクパクパク。

食後は、そのままグダグダグダ。

9時には、脳味噌溶解態勢に入っていき、

11時には、布団に向かう。

本日の万歩計は、椅子に座りっぱなしの800歩。

明日も、終日、家人生となっていく。