7月18日(木)は、8時すぎ起床の朝であった。

ガサゴソ、ゴミを整理して、

ゴハンをサクサク、つくっていく。

9時前には、兄新参と朝のゴハン。

洗濯物を干して、9時すぎには外に出る。

2人で、いつものボウリング場へ。

240718 ボウリング (1)

今朝は、案外、空いていた。

こちらは良い点も出ず、悪い点も出ず。

兄新参は「投げ方がいつもとちがう」

とクビをひねっている。

12時ちょうどの終了として、

お隣のスーパーに突入し、

汗を流しながら、家にもどる。

シャワーをあびて、ゴハンを食べて、

2時には、ソファでウトウトウト。

3時には、ネット情報を、カシャカシャカシャ。

兄は「受験勉強」に向かっていく。

ネット情報には、兵庫県知事の

ろくでもない関連記事が多すぎる。

メールは、兵庫・憲法県政、講演など。

夕方になって、自宅の無線ランが不通になり、

とりあえず、電源を切って、機器を休ませていく。

6時には、生協で買い物を。

夜のゴハンをザクザクつくるが、

「やれる時間までやってくる」と

出ていった兄新参が帰ってこない。

「腹へった」と思いながら、

録画の番組をながめていく。

7時半になって、兄新参が帰ってきて、

夜のゴハンをパクパクパク。

無線ランは、やはりつながらない。

気がつけば、コンセントのスイッチが

1つ弾け飛んでいた。

これはアカンわ、あぶないわ。

明日にでも、さっさと買いにいくしかない。

240718 ボウリング (1)

夜もネット情報を、グダグダグダ。

10時には、脳味噌溶解態勢に入っていき、

11時すぎには、布団に入る。

本日の万歩計は、8373歩。

明日は、歯医者の定期検診に行けるだろうか。