7月21日(日)は、8時半起床の朝であった。

ハラがへった兄新参は、

自力で先にゴハンをパクパクパク。

夕べは、洗濯物も干していた。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

12時には、2人で昼のゴハンをパクパクパク。

兄は「会合」にでかけていく。

こちらは、ちょいと予習をしていって、

2時には、関西勤労協の常任理事会に顔を出す。

9月からの「ジェンダー平等・ケア労働と『資本論』」

の講座の内容について10分しゃべり。

なるようになっていくのでしょう。

240914

しばらく、会議の発言を聞いていき、

キリのいいところで抜けさせてもらう。

たまった新聞、書類をガサガサガサ。

5時からは「平和コラムの人」となっていく。

パチポチポチ、パチポチポチ。

途中、兄新参が汗だくになって帰ってくる。

6時半には、夜のゴハンを兄新参とパクパクパク。

食後は、ネット情報を、カシャカシャカシャ。

9時半には、脳味噌溶解態勢に入り、

録画番組をながめていき、

12時前には布団に向かう。

本日の万歩計は、1399歩。

明日は、オンライン人生から

リアル会議の神戸の夜となっていく。