7月23日(火)は、8時起床の朝であった。

ビン缶ゴミをガラガラと出し、

弁当とゴハンをつくっていく。

9時前には、兄新参とパクパクパク。

9時すぎには、あわただしく

「島」の中学校の三者面談に加わっていく。

オンラインだが、接続があまりよくなく、

こちらに聞こえたのは1/3程度か。

まあ、同じ場の空気を吸ったという限り。

9時半にはすばやく終了となり、

「平和コラム」を東京方面にガッシンと。

つづいて、ネット情報を、カシャカシャカシャ。

メールは、講演、兵庫県政方面。

12時半には、兄新参と昼のゴハン。

暑さで兄もちょいとバテている。

書類をいくつか書く途中、

兄新参が「受験勉強」に向かっていく。

しばし、ウトウトの後、

「未来社会原稿」をパチポチポチ。

4時半には、兄がすばやく帰ってくる。

5時半には、ホイと外に出て、

書類をポストにゴトリと落とし、

生協で食材を買っていく。

家にもどって、ゴハンをつくり、

6時半には、兄新参とパクパクパク。

7時半には、ネット情報にもどっていき、

9時半には、脳味噌溶解態勢に。

こちらは、サクッと面白く。

240723 本 (1)

こちらは、ドシッと考えさせられる。

つくづく自民党政治は買収政治。

上脇さん、いつもありがとうございます。

240723 本 (1)

12時には布団に向かう。

明日は、原稿人生から、ビールの夜となっていく。