8月4日(日)は、8時起床の朝であった。

今朝も、妹新参が先に起きている。

朝のゴハンをつくっていって、

9時前には、相方と3人でパクパクパク。

兄新参は、起きてこなかった。

9時半には「ねがいエッセイの人」となっていく。

パチポチ、パチポチ。

妹新参は、なにやらの人形をつくっていた。

240804 妹新参人形 (2)

12時には、兄もふくめて一族でゴハン。

「エッセイの人」にもどっていき、

2時前にはこれを東京方面にガッシンと。

メールは、講演、兵庫・憲法県政のみ。

夕方からの研究会の予習も、メモメモメモ。

3時半には、チーム「島」がもどっていく。

できかけのこの人形は「カワイイ」らしい。

240804 妹新参人形 (6)

プランターのキュウリの葉には、

てんとう虫らしきものがワラワラと。

240804 妹新参人形 (3)

5時には、オンラインで現代唯物論研究会。

今日は「自由時間」論をめぐって、

こちらが簡単な問題提起を。

あれやこれやの議論は7時すぎまで。

終了後、急いでゴハンをつくって、

兄新参と2人で、パクパクパク。

食後は、いつものグダグダグダ。

メールは、講演、兵庫・憲法県政方面のみ。

10時には脳味噌溶解態勢に入っていき、

12時には、グーと眠っていく。

本日の万歩計は、引きこもりの862歩。

明日も、おそらく引きこもり。