8月8日(金)は、8時起床の朝であった。

もやすゴミをホイと出し、

弁当とゴハンをつくっていく。

9時には、1人でパクパクパク。

眠たい兄新参は、今日も、

朝昼「まとめ食い」といくらしい。

10時には、当面の「知事選パワポ」をまとめていき、

11時半には、神戸方面にガッシンする。

1111

「あの知事を辞めさせたい」との声は圧倒的多数。

それだけに「かわって、もっとまともな人を」と、

その取り組みの遅れを乗り越えなければ。

こまかい政策の前に「まともな人」を前面に。

メールは、講演方面のみ。

昼のゴハンをパクリと食べて、

午後は「自由時間」論の関連論文を探していく。

ネットでザッと探すだけでも、

芋づる式に、いろいろなものが見つかっていく。

議論は、半世紀以上も前からつづく。

古本屋さんにもちょいと1つ。

5時には、ホイと外に出て、

コンビニから振込を1つ、

そして、生協でチーム「島」向けのお菓子などを。

6時すぎには、兄新参とゴハンをパクパク。

食後は、ネット情報を、カシャカシャカシャ。

8時には、チーム「島」が帰ってくる。

いっしょにお菓子を、パクパクパク。

9時には、脳味噌溶解態勢に入り、

11時には、布団に向かっていく。

本日の万歩計は、2695歩。

明日も、引きこもりとなっていく。