8月11日(日)は、9時起床の朝であった。

9時すぎには、新参ズと朝のゴハン。

途中、相方も夜勤から帰って合流する。

10時には、昨日の知事選

「初学習会」についての「報告」を

関係方面にガッシンと。

さらに、研究スケジュールを整理する。

当面は「自由時間」論、平和論、

未来社会論、知事選関係あたり。

1時には、新参ズと

昼のゴハンをパクパクパク。

相方は昼寝に入っていく。

1時半からは「自由時間論の人」となる。

ヨミヨミ、メモメモ、

ヨミヨミ、メモメモ。

気がつけば、世間は5時になっていた。

240811 論文 (2)

5時半には、一族で外に出て、

いつもの回転寿司に向かう。

寿司やポテトやうどんの後は、

初顔のゼリーうさぎ(だったか?)。

妹新参が、脳天から

真っ二つにして食べていく。

240811 論文 (2)

7時には、すばやく家にもどり、

水のシャワーをビシバシ浴びる。

しばし「シュルツの人」となっていき、

10時半には、あらためて

「脳味噌溶解態勢」に入っていき、

12時には、布団に入っていく。

本日の万歩計は、1531歩。

明日も、家人生となっていく。