8月13日(火)は、8時起床の朝であった。

ビン缶ゴミをガラガラと出す。

今日も弁当は不要である。

朝のゴハンをつくって、1人でパクパク。

9時には、ホイと外に出て、

今日も阪急で移動である。

時間にゆとりがなくなって、

駅からは、1台だけあったタクシーで。

現場で少し時間を調整し、

知事選がらみの相談である。

あれこれ、ありがとうございます。

10時半には、すばやく終了となっていき、

炎天下、帰りは最寄りの駅まで歩いてみる。

ただちに阪急に乗り込んで、

11時半の帰宅となっていき、

まっすぐ水シャワーに直行する。

本日を「今週の休養日」と決めていき、

クーラーの下で、しばし、ゴロゴロ。

1時には、兄新参と昼のゴハンを食べていき、

2時前には、再び外に出る。

いつものボウリング場に突入である。

1111

見たことがないほどのファミリーだらけ。

「お盆」は、そういう時期であるらしい。

兄は快調に点を出すが、

こちらの体力は、朝のうちに

かなりもぎ取られていたらしい。

200アップゼロに終わっていく。

5時には、となりのスーパーに突入し、

簡単な買い物をすませていく。

6時前には、家にもどっていき、

ふたたび水シャワーに打たれていく。

6時半には、兄新参と夜のゴハン。

こちらは、缶のビールを次から次へ。

そのまま、脳味噌溶解態勢になだれこみ、

グダグダ、ノロノロと時間をすごす。

11時には、早めにグー。

本日の万歩計は、15360歩。

わが身には結構な運動だったらしい。