9月4日(水)は、8時起床の朝であった。

ペットボトルをガラガラ出して、

9時前には兄新参と朝のゴハン。

9時すぎには、ホイと外に出て、

いつもの父子ボウリング。

兄はいささか不調であった。

4444

こちらは久しぶりに、240台が2つ、

250台が1つのアタリの日。

問題は、次もこれに近いスコアがつづけられるかどうか。

240904 ボウリング (3)

12時には終了として、となりのスーパーに突進し、

食材をチョイチョイと買っていく。

兄も、今日は「家で勉強」とのことで、

家シャワーから昼のゴハンとなっていく。

2人で録画「ゲッペルス」もながめていく。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

こちらは、3時からオンラインで

兵庫・憲法県政の会の政策委員会。

ああか、こうか、みんなで知恵をあつめていく。

5時には終了となっていき、

週末の「県政・知事選パワポの人」となる。

カシャカシャ、パチポチ。

メールは、講演、阿寒方面など。

6時半には、すっかりイヤになり、

兄新参とふたたび外へ。

久しぶりのお好み焼屋さん。

ビールクピリで、

いつものとんぺい焼から入っていく。

7時半の帰宅となり、

あとは、ただただグダグダグダ。

今日は、半ドン型の休養日。

10時には、ソファでウトウトウト。

11時すぎには、布団に入る。

本日の万歩計は、9574歩。

明日は、午後から、兵庫・憲法県政の会の幹事会。