10月7日(月)は、9時すぎ起床の朝であった。

あわてて弁当、ゴハンをつくっていく。

9時半には、兄新参と朝のゴハン。

兄はただちに「勉学」に。

こちらも、10時にはネット情報の人となり、

「アイヌ本Ⅲ校正3回目の人」となっていく。

ヨミヨミ、カキカキ、ヨミヨミ、カキカキ。

241007 ゲラ (2)

12時半には、終了し、

これを大阪方面にガッシンする。

昼の簡単ゴハンを、ツルツルツル。

午後は、ネット情報を、カシャカシャカシャ。

たまっていたので、カシャカシャカシャ。

メールは、兵庫県知事選挙、講演、

孫、うたごえ、沖縄など。

5時半には、兄新参が帰ってくる。

英検は2級に無事、受かっていたらしい。

準1級まで、あと少しの点数だったと。

6時半には、2人でゴハンをパクパクパク。

7時半には、ネット情報の人にもどっていき、

そのまま、カシャカシャ、カシャカシャカシャ。

9時には「脳味噌溶解態勢」に入っていき、

11時には、布団に向かっていく。

本日の万歩計は、家の中を歩いただけの1307歩。

明日も、歩きは引きこもりの人生となっていく。