10月27日(日)は、2時就寝、

10時起床の朝であった。

同じく、ノンビリ起きていた兄新参は、

歯を磨きながら録画で「チ。」をながめていた。

10時半には、兄と簡単ゴハン。

こちらは、ネット情報をカシャカシャカシャ。

選挙に行こうとの呼びかけも。

1時には、兄新参と外に出る。

最初に向かったラーメン屋は、行列中。

ということで、久しぶりの町中華へ。

こちらは、味噌ラーメンを注文し、

兄は天津飯に方針変更。

餃子もちょいとパクパクパク。

スーパーで買い物をして、

2時半には、家にもどる。

届いた科目「地域活性化論」の学生レポートを、

パソコン画面でながめていく。

その後は「ジェンダー史の人」。

ヨミヨミ、メモメモ、ヨミヨミ、メモメモ。

今朝から能登に向かっていた妹新参は、

すでに青少年の家に着いたらしい。

この半年ほど集めてきた募金を渡し、

子どもたち同士で交流する

小中学校の行事である。

ちなみに、右上のポスターは妹新参の作。

しっかり、視察、交流してきてくれ。

6時半には、兄新参と夜のごはんをパクパクパク。

食後は、兄新参と選挙の報道をながめていく。

政権与党は大幅後退だが、

その大きな動因となった

共産も議席を減らしていく。

さて、全体をどう見たものだろう。

12時すぎには、布団に向かう。

本日の万歩計は、4740歩。

明日は、午後から兵庫県知事選挙の会議となっていく。