11月13日(水)は、8時起床の朝であった。

ダンボールゴミをドサリと出すが、

日取りをまちがえていたことに気がついて、

後でトボトボ回収に。

弁当とゴハンをつくっていき、

8時半には、兄新参と朝のゴハン。

9時から、知事選挙の本部会議となっていく。

今日も、すばやくあれやこれや。

40分ほどで終わっていく。

10時には「ケア労働レジュメの人」となっていき、

講演録の整理を進め、

『資本論』の関連箇所の追記もする。

パチポチ、パチポチ。

2時には、一通り最後まで。

簡単ゴハンを食べて、外に出て、

昨日できなかった入金を、

西北の銀行から行なっていく。

2時半には、いつもの喫茶コーナーに落ち着いて、

書き上げたレジュメを見直していく。

4時すぎには、家にもどり、

レジュメの修正箇所を、パチポチ入力。

5時すぎには、これを東京方面にガッシンと。

アップされていた、

わがショート動画の2つ目は、

元尼崎市長の「政策」の問題点に集中したもの。

動画はコチラ

Image processing error:

つづいて、ネット選挙の人となっていく。

選挙の終わりまで、

毎日8時からは「SNSでのおおさわ祭り」。

投稿予約を次々と。

6時半には、兄新参と夜のゴハン。

食後は「おおさわ祭り」の準備にもどり、

8時からは、ショート動画の発信に徹していく。

終了は9時半として、

ただちに脳味噌溶解態勢に入っていき、

11時には布団に向かっていく。

少し、眠るのに時間がかかったが、

本日の万歩計は、6254歩。

明日は、加古川でわが最後の

個人演説会参加となっていく。