11月22日(金)は、6時半起床の朝となり、

しばし、布団でゴロゴロゴロ。

7時半には、キッパリ立ち上がり、

8時には、ガラナでパンをかじっていく。

全国革新懇の代表世話人会に向け

「兵庫県知事選挙に取り組んで」の

提出メモをつくっていく。

パチポチ、パチポチ。

10時には、一族で小雨の中を散歩に出る。

JR「帯広」駅あたりをブラブラと。

大学に向かう明日の臨時バス乗り場も確かめて、

11時には部屋にもどり、

提出メモづくりにもどっていく。

12時すぎには、ふたたび外へ。

4人でうどん屋さんに向かっていく。

クルマの窓から見える街の景色が

なんともいえず北海道。

昼は、4人でツルツルツル。

1時半には、ホテルにもどり、

知事選メモの人にもどっていく。

パチポチ、パチポチ。

A4・1~2枚のはずだったが、

どんどん長くなっていく。

5時半には、三度、一族で外に出て、

ちょいとクルマで走った先の回転寿司へ。

値段は回転寿司らしいものなのに、

ネタがどれも新鮮でうまい。

さすがに漁港の近い街である。

コンビニ経由で、7時半にはホテルにもどり、

そのまま選挙メモの人となっていく。

パチポチ、パチポチ、

パチポチ、パチポチ。

11時まで、書いていく。

兄は明日が本番で、

みるからに、精神的にイッパイ、イッパイ。

まあ自分への自信なんてものは、

課題を1つ1つ乗り越える

その積み重ねでしかつかないもの。

本日の万歩計は、4186歩。

明日は、受験本番からの

気晴らし人生となる予定。