11月21日(木)は、8時起床の朝であった。

ただちに燃やすゴミを出し、

8時半には、一族で朝のごはん。

各自、荷物の最終確認をして、

10時には、ホイと出る。

まっすぐ大阪(伊丹)空港へ。

昼のごはんを買い込んで、

11時半には空に飛ぶ。

こちらは、機内「選挙まとめの人」となり、

12時半すぎには、羽田に着陸。

1時すぎには、ふたたび空へ。

各自一斉にごはんを食べる。

気がつけば、兄新参はやたらと大量。

こちらは「選挙まとめの人」を継続し、

3時前には、十勝帯広空港に無事到着となる。

空港ロビーには、巨大な輓馬(ばんば)が待っていた。

鼻先の下に2種の蹄鉄があるが、

右がサラブレッドで左が輓馬。

まるっきり大人と子どもの違いがある。

レンタカーに乗り込んで、

相方の運転で市街地へ。

外を見ると、地平線に日が落ちていく。

途中、視界をさえぎるものがない。

日没が早いのは、もちろん緯度が高いから。

4時には、ホテルに荷物をおいて、

兄新参はそのまま「面接」用の服を買いに。

今回は、兄新参の大学受験旅なのである。

6時には一族でホテルを出て、

夏のフィールドワークでもお邪魔した

アイヌ料理の「ポンチセ」へ。

キハダ酒を中心に攻めてみる。

出てくる料理は、いずれも

新参ズにも好評だった。

7時半には店を出て、

地元コンビニの「セイコーマート」へ。

やはりガラナは欠かせない。

8時には、ホテルにもどっていき、

1人で部屋のみをつづけていく。

兄新参は、北海道限定ものを手にいれていた。

男部屋、女部屋の2つに分かれ、

男部屋は10時半の消灯となっていく。

本日の万歩計は、5261歩。

明日は、選挙のまとめメモをつくらねば。