12月8日(日)は、8時半起床の朝であった。

ネット情報をカシャカシャやって、

9時からパクリとごはんを食べる。

ノロノロ動いて、10時半には外に出る。

阪急「西北」から「梅田」へ、

JR「大阪」から「新今宮」へ、

南海「新今宮」から「泉ヶ丘」へ、

車中「予習の人」から

「自衛隊論の人」へと変態しながら移動する。

12時すぎには、駅ビルのお店に入り、

サンドイッチをコーヒーを。

ただちに、目の前の「ビッグアイ」に突入し、

パソコンをプロジェクターにつないでいく。

1時20分から堺市民懇(革新懇)の40周年企画である。

第1部の講演には100人のご参加、

第2部の懇親会には60名のご参加だった。

70分ほどお話しさせてもらい、

懇親会でも、ケーキをいただきながら

次の世代へのバトンタッチについて一言ブツブツ。

4時をすぎたところで、会場を出て、

南海「泉ヶ丘」から「なかもず」へ、

地下鉄「なかもず」から「梅田」へ、

阪急「梅田」から「西北」へ、

車中「自衛隊論の人」となって移動する。

ドラッグ・ストアを経由して、

6時半すぎの帰宅であった。

相方と妹新参は、すでに「島」に向かっている。

7時には、兄新参とごはんをパクパクパク。

食後は、いつものグダグダグダ。

9時には脳味噌溶解態勢に入っていき、

12時には、布団に向かっていく。

本日の万歩計は、9573歩。

明日は、午後から平和委員会の憲法運動委員会。