12月11日(水)は、8時起床の朝であった。

8時半には、兄新参とごはんを食べて、

9時には2人で外に出る。

夕べのうちにまとめておいた

紙ゴミをドサリと2つ出し、

9時半には、いつものボウリング場に到着となる。

今日も、こちらは繁盛しており、

2人1レーンで交代、交代。

アベレージは180ほど、

しかし、200アップが1つもなしの不足感。

兄はなかなか快調だった。

12時すぎには、となりのスーパーへ。

さらに近くで妹新参のクスリも受け取って、

12時半には、家にもどる。

2人で、昼のごはんをパクパクパク。

一息ついて、2時からオンラインで

「平和新聞」の新春座談会。

内藤さん、岸さんと代表理事の3人で、

熱が入って4時半まで。

つづいて、兄新参の入学書類をカキカキカキ。

必要書類も探して整理。

6時半には、夕食準備をザクザクザク。

7時には2人でパクパクパク。

さらに入学書類、入寮申請書類を整理する。

9時には「『資本論』読みの人」となり、

10時には、脳味噌溶解態勢に入っていく。

12時には、布団に向かったか。

本日の万歩計は、6133歩。

明日には、入学書類を片づけたい。