12月28日(土)は、8時起床の朝であった。

9時には、兄新参と朝のごはん。

食後は、ネット情報をカシャカシャカシャ。

10時すぎには、兄新参が出かけていく。

今日は、なにやらの会合らしい。

こたつでしばしウトウトの後、

こちらは、1時に昼の簡単ごはん。

2時には、ちょいと予習に入っていく。

3時には、オンラインで

「経済」方面の研究会。

参加者の近況交流から、

誌面のつくりについての意見もあれこれ。

交流には「政治・経済について思うところ」もふくまれて

刺激的な情報、議論もある。

5時ちょいとすぎの終了となり、

「言い忘れ」をメールで一言二言ガッシンと。

つづいてお礼状を1通書いていく。

最近の「インタナショナル」本に対する

書評を専門の方からいただいた。

これまではメールでお礼を伝えていたが、

今回は紙に打ち出して。

6時すぎには、兄新参も帰ってきて、

7時には、2人でごはんをパクパクパク。

兄新参は1月も会合があるらしく、

そちらに選ばれたのは

「ほかにヒマな人がいなかったから」。

食後は「自衛隊組織の基本」本を読んでいく。

基本のキではあるのだろうが、

そこから始める他にないのである。

専守防衛から敵地攻撃へと内実を変える

自衛隊の現状を追認するものではあるが。

11時すぎには読み終える。

ただちに脳味噌溶解態勢に入っていき、

12時前には布団に向かう。

本日の万歩計は、引きこもりの1494歩。

明日も、つづけて引きこもっていく予定である。