1月1日(水)は、9時半起床の朝であった。

妹新参だけが起きており、

とはいえ、コタツにもぐってゴロゴロしていた。

相方も起きてきて、10時には3人で雑煮を食べていく。

兄新参は、まだ爆睡中。

食後は、今日も「孤独のグルメ」を流していく。

妹新参が「年賀状ができた」というので、

プリンターで打ち出していく。

兄新参も1人で雑煮をパクパクと。

こちらは誰それに、そちらは誰それに。

妹なりの基準があるらしい。

昼は、大豆やピーナツをポリポリかじって、

ごはんのかわりと決めていく。

2時には、ホイと外に出て、

相方のクルマで西宮郵便局へ。

「本人確認が必要」とのことで、

パスポートやら保険証やらをもっていく。

家にもどって、相方と兄新参は

そう遠くない相方ご両親宅へ出る。

妹新参は、近くに住む友だちたちへの

「年賀状の配達」に出かけ、

こちらはコタツでゴロゴロゴロ。

夕方には、順番に風呂に入りながら、

夕食準備に入っていく。

もらいもののホッキ貝の下準備は、

YOUTUBEでさばき方を確認しながら

兄新参が。

6時半には、一族で夕食態勢に入っていき、

これまたもらいもののカニも鍋にして。

食後は、コタツでお菓子の態勢。

テレビはあいかわらず「孤独のグルメ」。

11時頃まで、グダグダと。

本日の万歩計は、1847歩。

明日も、まだ引きこもりの予定である。