1月6日(月)は、7時すぎ起床の朝であった。

夜中、何度も目がさめたので眠い。

にぶい動きの中で、本年初の「燃やすゴミ」を出し、

バナナをもぐりと食べていく。

7時半すぎには、外に出て、

阪急「西北」から「梅田」へ、

JR「大阪」の桜橋口改札前でお迎えいただき、

そのまま「関西共同印刷」へ。

「しんぶん赤旗」他を印刷している大工場である。

いまはSNSなどネットのコンテンツもつくっている。

建物に入り、エレベーターに乗ると

プンとインクの臭いがした。

9時から新年の全社朝礼で社長のごあいさつ。

9時半からはこちらが60分ほど、

兵庫県知事選挙の話をまくらにしながら、

総選挙後の政治の新しいステージについてしゃべっていく。

フロアは、80人ほどのご参加であった。

帰りは「梅田」へ送っていただき、

11時には阪急「梅田」をもどっていく。

会場の写真を何も撮ってなかったことに気づき、

とりあえず目の前の様子をカシャリと1枚。

阪急「西北」から12時ちょうどの帰宅となり、

1人でごはんをパクパクパク。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

しばしウトウトの後、「春闘パワポの人」となっていく。

パチポチ、カシャカシャ。

5時すぎには、これを神戸、京都にガッシン、ガッシン。

6時すぎには、兄新参と夜のごはん。

食後は兄と録画番組をながめていき、

8時には収支整理から、ネット情報の人にもどっていく。

9時には半身浴でマンガをながめ、

風呂上がりには「真理子様」も1節だけ。

10時には脳味噌溶解態勢に入っていき、

11時半には布団に向かう。

本日の万歩計は6663歩。

明日は午後から新年初投げとなる予定。