1月27日(月)は、9時半起床の朝であった。

よく寝た実感があって、結構、結構。

が、燃やすゴミは出しそびれ。

ただちにごはんをつくっていき、

10時すぎには、兄新参とパクパクパク。

兄は、ただちに「勉学」に向かっていく。

こちらはネット情報の人から

「ケア論文の人」。

パチポチ、パチポチ。

1時半には、帰ってきた兄新参と昼のごはん。

2時にはオンラインで、

全国革新懇の代表世話人会に参加する。

最近の政治の動きについて、

各地・各人の行動・判断を聞いていき、

こちらも自公過半数割れの中での

新しい逆流の形成について一言発言。

自民から共産までのすべてを

「既得権益勢力」と一括して否定する

「極中(エキストリームセンター)」の可能性。

国民民主の支持層に見られるように、

内実はかなりの右派が中心だが。

4時半には終了となり、

そのままネット情報をカシャカシャカシャ。

郵便受けには、なぜか

新春の掲載紙誌がまとめて届いていた。

6時半には、兄と夜のごはんをパクパクパク。

食後のメールは、講演、原稿、革新懇総会、会合など。

兄と録画番組をながめていき、

9時には「真理子様の人」となっていく。

10時半には「韓国映画の人」となり、

12時前には布団に向かう。

本日の万歩計は、引きこもりの903歩。

うまく眠れるといいのだが。