2月1日(土)は4時すぎまで眠れず、

最終9時の起床となる。

9時半には、兄新参と朝のごはん。

食後は、録画「ミャンマー」をながめていく。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

各種片づけを終えていって、

12時には、兄に簡単ごはんを出していく。

兄はカードゲームの大会に。

こちらは、全般的ボンヤリの時間。

睡眠がうまくとれない時は、こんなもの。

2時には、パンをかじってみる。

3時には、兄が帰ってきて、

3時半には、2人で生協へ。

帰りには、兄のニキビ対策の乳液も。

家にもどって、4時には半身浴で本読みを。

汗をたらしながら、こちらの最初を読んでいく。

ネットでの根拠をもたない煽りが

大きな影響をもつ社会の仕組みに関心をもって。

6時半には、兄新参と夜のごはん。

食後はネット情報から、明日の研究会の予習も少し。

9時半には脳味噌溶解態勢に入っていく。

11時には布団に向かってみるが、

さてうまく眠れるものだろうか。

本日の万歩計は、2500歩。

明日も家人生となっていく。