2月4日(火)は、8時起床の朝であった。

夕べは、電気カーペットの上に布団を敷いて

寝てるあいだの暖かさを維持。

眠りの浅い時間はあったが、

なんとか、朝まで目を閉じ続ける。

ビン缶ゴミを、ガラガラガラ。

9時には、兄新参と朝のごはん。

つづいて、ネット情報をカシャカシャカシャ。

12時には、兄と昼のごはんをパクパクパク。

兄は「勉学」方面に出かけていく。

メールは、兵庫県政、うたごえなど。

午後は「平和新聞推しデー」ポスデモの準備。

投稿予約の作業をカシャカシャカシャ。

毎月5日がその日である。

3時半には、コタツでウトウト、グーと寝る。

気がつけば世間はすでに5時だった。

まだ夜の眠りが足りなかったか。

明日の講演予習をサクサクサク。

6時半には、兄新参と

夜のごはんをパクパクパク。

あれこれ片づけて、

9時には脳味噌溶解態勢に入っていき、

12時前には、布団に向かう。

うまく眠れるといいのだが。

本日の万歩計は、引きこもりの822歩。