2月10日(月)は、8時前起床の朝であった。

燃やすゴミをガサリと出し、

8時半には、兄新参と朝のごはん。

9時には、ネット情報をカシャカシャカシャ。

パワポもサクサクつくっていき、

12時半には、これを宮城方面にガッシンと。

途中、兄は「勉学」に向かった。

メールは、平和委員会など。

適当ごはんをパクリと食べて、

座談会メモをつくっていく。

2時半には、外に出て、

阪急「西北」から「新開地」へ、

車中「座談会準備の人」となって移動する。

会場の兵商連会館には、こちらの看板が。

4時から兵庫県知事選挙についての

振り返りの座談会。

振り返りは、同時に次の選挙への準備。

地域の会へのアンケートや

「おおさわ」さんへのインタビューとともに

『ウィーラブ兵庫』⑪に掲載するもの。

6時すぎまで、あれこれと。

ややしり切れトンボだが、

あとは文面でなんとかしていこう。

阪急「新開地」から「西北」へ、

車中「うたごえの人」となって移動する。

西北で、兄とその友人と合流し、

3人でごはんをパクパクパク。

ドラッグ・ストアにホイと寄り、

こちらは8時すぎの帰宅とする。

明日の予習をホイホイホイ。

パワポをカシャカシャ修正していき、

10時には脳味噌溶解態勢に入る。

本日の万歩計は付けわすれ。

明日は、兵庫を北に向かっていく。