2月24日(月)は、10時起床の朝であった。

アラームを10時にかけた計画的長時間睡眠。

途中、目覚めることもなくしっかり眠れた。

けっこう、けっこう。

「平和コラム」をホイと仕上げて、

東京方面にガッシンと。

11時半には「島」から兄新参が帰ってくる。

兄と昼のごはんをパクリと食べて、

12時半には、外に出る。

阪急「西北」から「三宮」へ、

車中「挨拶予習の人」となって移動して、

1時半には、国際会館セミナーハウスに到着。

昨日・今日とうたごえ協議会の

全国総会が神戸であり、

2時からは、うたごえ祭典in神戸・兵庫の

全国実行委員会。

こちらは「名ばかり実行委員長」として

ごあいさつを5分だけ。

「怒り、憎しみをぶつけあう分断を乗り越え、

互いに敬意をもって

冷静に話し合うことのできる兵庫のために」。

神戸・兵庫祭典は、次のような予定である。

11月22日(土)「全国・兵庫県和太鼓と民舞・民謡のまつり」
(神戸文化大ホール)

11月23日(日)「特別音楽会」(神戸文化大ホール)

11月24日(祝・月)「大音楽会」
(ジーライオンアリーナ神戸、収容人数1万人)。

HPはこちらです。

Image processing error:

「神戸の居酒屋は何時頃までやってますか」

という重要なテーマについての質問もあり、

4時には時間どおりの終了となる。

こちらも今祭典のテーマソングのCDをゲット。

阪急「三宮」から「西北」へ、

銀行や本屋もまわって、

5時ちょうどの帰宅となっていく。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

6時半には、兄とごはんを食べて、

最近の「島」事情も聞いていく。

録画番組をながめ、

ネット情報をカシャカシャやって、

10時には脳味噌溶解態勢に入っていき、

12時前には布団に向かう。

本日の万歩計は、8103歩。

明日は「県知事選ふりかえり座談会原稿」を片づける。