3月2日(日)は、6時半に目が覚める。

もう少し眠りたいと、

しばしゴロゴロしていくが、

結局、ネット情報から立ち上がる。

1人でごはんをパクパク食べて、

兄のごはんもテーブルに。

9時すぎには、1人で外に出る。

今日の兄は、神戸で

なんやらユースフェスティバル。

阪急「西北」から「梅田」へ、

JR「大阪」から「新大阪」へ、「名古屋」へ、

車中「うたごえの人」から「予習の人」へと

変態しながら移動して、

名古屋のホームできしめんを。

お土産を先にササッと買って、

さらにJR「金山」に1駅移動。

1時から「第26回あいち社会保障学校」である。

会場は労働会館の東館ホールで、

開始時にはおよそ100人の集まりに。

寝不足の悪影響が少しあったが、

なんとか勤めを果たしていく。

その後、県下自治体キャラバンの

報告もしばらくうかがい、

4時になったところで、会場を出る。

JR「金山」から逆コース。

車中「インタナショナルの人」となって

西へと帰っていくのである。