3月6日(木)は、8時前起床の朝であった。

燃やすゴミをホイと出し、

簡単ごはんをパクパクパク。

9時ちょうどには外に出る。

阪急「西北」から「梅田」へ、

歩いて「大阪」へ。

駅のホームで、

ゴクラクメンバー5名と合流。

10時すぎには、サンダーバードでGO。

京都からさらに1人が合流。

やあやあ、久しぶりと

おしゃべりをしながら列車の旅。

12時前にはJR「敦賀」にたどりつき、

ここから新幹線に乗り換える。

お昼は「福井膳」の駅弁である。

右下はソースカツ丼ということだった。

「金沢」「富山」と進んでいくが、

「糸魚川」で電車が止まる。

東京の方で、なんやらのトラブルがあり、

その影響でしばらく止まると。

ホームで冷たい空気にあたる。

あとでわかったことだが、

トラブルは例の新幹線の連結外れ。

停車のあいだに、

こちらの面白本をながめ終える。

30分ほどの停車で電車は走り、

2時半すぎには「飯山」に到着。

掲示板は、14時13分発となっているが、

左の時計は、すでに14時40分をすぎている。

ここからは、タクシー2台に分乗し、

ホイと旅館に向かっていく。

空からは雪がフワフワと。