3月13日(木)は、8時すぎ起床の朝であった。
ただちに燃やすゴミを出していき、
9時には、兄新参と朝のごはん。
10時すぎには、外に出て、
まずは郵便局からDVDを発送。
つづいてコンビニから、
北の大地生協に向けて振込をひとつ。
さらに家電量販店にまわっていく。
兄は、外付けハードと
パソコンカバーの品物と金額を確認。
こちらはスマホのケーブル接続の
不調について聞いてみるが、
あっさり「ここではわかりません」と。
なるほど、ここは
「売る」に徹しているらしい。
11時半には家にもどり、
ネット情報をカシャカシャカシャ。
生活保護基準に引き下げに違憲判決が。
参院でも自公の過半数割れを実現して、
さらに政治の流れを変えていきたい。

1時半には、兄と昼ごはん。
一息ついて、ちょいと用意して、
3時からオンラインで
平和委員会のSNSネット委員会。
成果もあれば課題もあり、
工夫しがいのあるところも。
メールは、平和委員会、研究会日程、
講演相談が2つ、3つ。
都合のつかないご依頼に、
「代わりにといってはなんですが」と
若い『資本論』メンバーを推薦してみる。
6時半には、兄と夜のごはんをパクパクパク。
食後は、ネット情報から、
論文準備をサクサクサク。
(いつまでも準備ばかりではマズイのだが)。
10時半には脳味噌溶解態勢に入っていき、
11時半には布団に向かう。
明日は眼科の検診に出る。