3月20日(木)は、9時半起床のビックリの朝。

10時からただちにオンラインで『資本論』。

平均利潤率の形成を論じた部分だが、

今回は事前の準備ができておらず、

報告を聞き、レジュメに目を通し、

あれやこれやを思い出しながら。

12時すぎの終了となり、

兄新参と朝昼兼用ごはんとする。

1時半には「武器輸出の人」となっていき、

パチポチ、カシャカシャ、

パチポチ、カシャカシャ。

もっぱら、防衛省のサイトをながめていく。

6時半には、兄と夜のごはんをパクパクパク。

7時半には、妹新参が目をつけた

とある高専の説明会を聞いていくが、

生徒向けの説明だったので、

こちらは、並行して「武器輸出の人」。

パチポチ、カシャカシャ、

パチポチ、カシャカシャ。

1時になって、ようやく一通り。

ふう。

これで、この週末はなんとか乗り切れそう。

脳味噌溶解態勢に入っていき、

布団に向かうのは2時すぎに。

明日は、次の原稿準備に入らねば。