3月25日(火)は8時半起床の朝であった。

ビン缶ゴミは出すほどなし。

9時すぎには、兄新参が歯医者に向かう。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

10時には「核原稿の人」となっていく。

パチポチ、パチポチ。

途中、兄が帰ってくる。

フッ素を塗っているので、食事はお預け。

12時になって、ようやくごはん。

12時半には「核原稿の人」にもどっていき、

1時半からは会議の予習。

2時からは、オンラインで

平和委員会の代表理事懇談会。

年に1度の大会を準備する

常任理事会前の意見交換会。

4時半には、兄と外に出る。

この時間のボウリング場は、空いていた。

8ゲーム中4ゲームが200アップ。

ようやく調子がもどってきたか。

兄も本日の目標は無事達成。

兄はボールとシューズを家に持ち帰る。

北の大地に送るらしい。

兄は、友人たちとのごはん会に向かっていく。

あと5日ほどで、

みんなとは会えなくなっていくので。

7時、こちらは1人でごはんをパクパクパク。

8時には半身浴で「真理子さま」。

風呂上がりにも、しばらく読みつづける。

脳味噌溶解態勢に入っていき

録画で「中島みゆき」をながめていると、

11時に、兄が帰ってくる。

12時半には、布団に入ったか。

明日は、原稿人生となっていく。