5月7日(水)は、8時起床の朝であった。

ペットボトルゴミをゴロゴロと出し、

朝のごはんをパクパクパク。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

つづいて机まわりの片づけを。

山なすミニコミ(専門)紙をながめていく。

12時すぎには昼のごはん。

食後は、こちらをながめていく。

元祖『哀愁』の出版は

1981年のことだったらしい。

読んだのは、たぶん30年くらい前のこと。

精神的苦難の時代を支えてくれた作品の1つ。

「リメイク版」の今回も抜群の面白さ。

いや、そのように生きた

ご本人はけっこう大変だったのだろうけど。

250507 本と新聞 (1)

3時には、ミニコミ紙の整理にもどっていく。

切り抜いたのは、消費税財源、トランプ関税、

コメ不足、抑止力論など。

封筒からは、請求書も2つ発見される。

他に返信が必要な書類が1つ。

送信が必要なメッセージの要請が1つ。

250507 本と新聞 (1)

7時には、夜のごはんをパクパクパク。

8時には、ミニコミ紙の整理にもどっていき、

9時半には、脳味噌溶解態勢に入っていく。

YOUTUBEでお笑い番組もながめていき、

11時すぎには、布団に入る。

本日の万歩計は、引きこもりの1131歩。

明日は、ひさしふりにカラダを動かすか。