5月11日(日)は、8時前起床の朝であった。

朝のごはんをパクリと食べて、

現在、唯一常時同居している

ウパ先生(ウーパールーパー)のお世話をする。

口元にごはんを届け、水を新しいものにかえていく。

つづいてネット情報をカシャカシャカシャ。

思いつくところがあって、

午後の講演パワポにちょいと追加。

12時ちょうどには外に出る。

阪急「西北」から「塚口」へ、「伊丹」へ、

今日の会場である

伊丹市立図書館「ことばの蔵」に突進である。

250511 伊丹革新懇 (2)

1時半から伊丹革新懇で講演。

いくつかの質疑の後は休憩をはさみ、

3時半から「総会」の議事に入っていく。

こちらは部屋の端っこで、

「シーナ本の人」となって終了を待つ。

ご参加は、総勢40名ちょいだったらしい。

250511 伊丹革新懇 (4)

4時半すぎには、会場を出て、

市会議員を勇退した上原さんと、

近くのビール&日本酒屋さんに向かっていく。

現地で、京都平和委員会のOさんとも合流。

3人は、かつての立命館での同級生。

昔話から、現在話まで、

から揚げやソーセージを食べながら、にぎやかに。

8時すぎには健全な終了として、

阪急「伊丹」、「塚口」で、

それぞれの方向に向かうことに。

みなさん、おつかれさまでした。

250511 伊丹革新懇 (7)

こちらは9時をすぎての帰宅であった。

冷たいお茶をゴキュリと飲んで、

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

YOUTUBEもながめていき、

12時前には布団にノロノロ入っていく。

本日の万歩計は、8118歩。

明日は、午後から神戸方面へ向かうことに。