6月10日(火)は、5時半就寝、

6時半起床の朝であった。

7時には、妹新参と朝のごはん。

ノロノロ動いて、8時半にはグー。

気がつけば、世間はビックリポンの1時半。

もはや昼夜逆転人生である。

さらにノロノロ動いて、

2時半には雨の外に出る。

港には、仕事を終えた船たちが。

250610 吉甚 (5)

歴史ある天満宮の上がり口を左に曲がると、

「島」唯一のカフェがある。

250610 吉甚 (6)

遅い昼ごはんは、そちらのピザで。

科目「先住民族アイヌを学ぶ」でご一緒した

T口先生が共通の知人とわかり、

店主とあれこれおしゃべりを。

250610 吉甚 (8)

そして「ジェンダー本原稿の人」。

パチポチ、パチポチ。

4時半には店を出て、

港の「商店」で買い物を。

家には、すでに妹新参が帰っていた。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

6時には夕食準備に入っていき、

2人でごはんをパクパクパク。

8時には洗濯機をブインとまわす。

テスト対策の勉強を終えた妹新参が、

10時には布団に向かっていく。

こちらも眠る態勢に入っていくが、

さあて今夜はどうなるのか。

本日の万歩計は、2165歩。

明日も「島」人生となっていく。