6月17日(火)は、アラームなしの朝である。

目がさめて、9時くらいかなとスマホを見ると、

すでに11時半でビックリポン。

さすがに、ゆっくり眠った実感がある。

12時半には、朝昼兼用ごはんをツルツルツル。

昨日のうちにごはんをあげておいた

ウパ先生の水をきれいにかえていく。

今日も、元気に動きまわっていた。

250617 ウパ (2)

2時には、週末の科目「アイヌ」の準備に入っていく。

集中講義の2回目で、先住権の尊重に焦点を。

それにしても、墓から盗んだ人骨を返すのに

「謝らない」とは、どういうことか。

そういう人間に、大学「教育」を

まかせていていいものか。

(東大なども同じだけれど)。

1111

さらにメールは科目「アイヌ」、東京新聞など。

8時には、区切りをつけていき、

夜のごはんをパクパクパク。

あとは、ネット情報、録画をながめ、

10時半には、布団に入っていく。

今夜も、うまく眠れるといいのだが。

本日の万歩計は、超引きこもりの784歩。

明日は、外に出る気になれるものか。