6月19日(木)は、10時半就寝、

12時半起床の深夜であり、

その後は、朝までまるで眠れず

仕方なく7時すぎに朝のごはん。

予想どおり、その後はギュウと眠くなり、

8時半から1時半までグッスリと。

またしても昼夜逆転の発現である。

3時すぎには、簡単ごはんをサラサラサラ。

ボンヤリと録画番組をながめていく。

4時半にはホイと外に出て、

生協でちょいと買い物を。

家にもどって、5時からネット情報、

「平和コラム原稿の人」にもなっていく。

パチポチポチ、パチポチポチ。

メールは講演、国際シンポなど。

山形県母親大会からのさくらんぼは、

わが家を通りすぎて「島」へ直行。

(そうしてほしいとお願いしたのだけれど)。

「島」の妹新参からは「うまい」の一言。

まあ、見るからにそうだわな。

3333

8時には夜のごはんをパクパクパク。

10時には布団に向かっていくが、

今夜は、うまく眠れるだろうか。

本日の万歩計は、2519歩。

明日も、寝たきり高齢者の危険性が。