6月25日(水)は、2時就寝、

8時起床の健全な朝。

それなりに結構な睡眠リズム。

紙ゴミをドサリ、ドサリと出していき、

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

10時には軽い朝のごはんとする。

さらにネット情報は、選挙関係、

戦争と平和の問題も。

1時には昼のごはんを食べていき、

1時半からオンライン会議をながめていく。

2時半には、スパッと終わっていった。

3時にはホイと外に出て、

宅急便を、妹新参の「島」に発送。

とある書類の他は、マンガとお菓子。

例の喫茶店は「水曜午後休み」

ということで、兄部屋にこもって仕事を進める。

当面の講演パワポを、

パチポチ、カシャカシャ、

パチポチ、カシャカシャ。

8時半には一区切り。

お求めのテーマは「戦争する国づくり」だが、

この間のあらたな出来事は、

アメリカによるイラン攻撃、

アメリカからの軍事費爆増要請など。

1112

晩のごはんをパクリと食べて、

9時半には、ネット情報に返っていき、

10時半には、脳味噌溶解態勢に。

12時には布団に向かっていく。

さて、今夜の睡眠事情はどうなるものか。

本日の万歩計は、1610歩。

明日は、北の大地に宅急便を。