7月1日(火)は、2時半就寝、

9時半起床のまっとうな朝。

まとめてゆっくり眠れた実感がある。

まったくもって結構なこと。

ウパにごはんをとどけていき、

こちらも朝のごはんをパクパクパク。

シャワー、ゴミ片づけ、掃除と進んで、

12時すぎには、外に出る。

阪急「西北」から「梅田」へ、

地下鉄御堂筋線「梅田」から「新大阪」へ、

JR「新大阪」から「東京」へ、「大宮」へ、

車中「予習の人」から

「『経済』論文準備の人」となって移動する。

「新大阪」は待合室が一杯で、

新幹線ホームで30分ほど

立ったままで「宗教史の人」。

車窓からの富士山は雲に覆われ、

1ミリも見えず。

おなかが空かず、昼のごはんはカットする。

5時すぎには「大宮」のホテルにチェックイン。

近くのコンビニで明日の朝の準備を少し。

5時半には部屋で「原稿準備の人」となっていく。

7時には埼玉土建のみなさんと合流し、

夜のごはんをパクパクパク。

あれやこれやを楽しくおしゃべり。

若い研究者の「お願い」も。

10時には、部屋にもどっていき、

11時には、ベッドに転がっていく。

250701 埼玉 (1)

本日の万歩計は、6495歩。

明日は、朝から講演仕事となっていく。