7月7日(月)は、1時半就寝、
9時半起床のまずまずの朝。
朝のごはんを食べていき、
10時半には『資本論』チェックの態勢に。
資本主義の「発展」にかかわる
各種叙述の確認である。
12時半には区切りをつけて、
1時にホイと外に出る。
7週間ぶりにボウリング場へ。
途中、偶然お会いしたお隣さんと
「回覧板」についてもあれこれ相談。
さあて、カラダはどれだけ動くものか。

そこそこ動いて、そこそこ動かず。
それでも7ゲーム続けて投げられたので、
そこはよしとしておきたい。
お隣のスーパーで買い物をして、
3時半の帰宅とする。
ただちにシャワーと洗濯で、
おやつの桜餅もパクパクパク。
昼ごはん抜きの埋め合わせである。
4時半には『資本論』チェックの人。
しかし、5時半にはすっかりイヤになる。
ネット情報をカシャカシャやって、
7時には、夜のごはんをパクパクパク。
食後も、ネット情報をカシャカシャカシャ。
毎週月曜日は、ウパ先生のお世話の日。
例によって少食だが、
今日も軽快に泳いでいた。

9時には脳味噌溶解態勢に入っていき、
11時には布団に向かう。
ひさしぶりにカラダを動かして、
眠りにどういう影響が出るものか。
本日の万歩計は、6245歩。
明日は、終日、家人生となっていくか。