7月8日(火)は、5時就寝、

11時半起床のダメダメリズム。

夜中は、ウトっとしては覚醒して、

そんなことの繰り返し。

カラダには疲れが残っているので、

今日のスケジュールは変更していく。

12時には朝昼兼用ごはんを食べて、

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

1時には「アイヌを学ぶパワポの人」となっていく。

福知山と京都での高齢者向けの講座だが、

2時間でいったい何を語ったものか。

学生とのやりとりも思い出しながら、

基本のキを探していく。

1111

5時にはこれを京都方面にガッシンし、

あとは、ネット情報をカシャカシャカシャ。

7時には、晩のごはんをパクパクパク。

7時半には「『資本論』チェックの人」となっていき、

8時半には、あっさりガス欠。

9時すぎには脳味噌溶解態勢に入っていき、

11時前には布団に向かう。

うまく眠れるといいのだが。

本日の万歩計は、引きこもりの841歩。

明日は、外に出たいところだが。