7月10日(木)は、3時就寝、

9時半起床の朝であった。

それなりに眠れた気がするが。

10時すぎには、朝昼兼用ごはんを食べて、

ネット情報をカシャカシャカシャ。

録画のニュースもながめていき、

1時前には外に出る。

阪急「門戸厄神」から

久しぶりの電車書斎。

ヨミヨミ、メモメモ。

グルリとまわって、3時前には

いつもの本屋の喫茶コーナーへ。

ここでも90分間、ヨミヨミヨミ。

『資本論』第1部のチェックを終える。

資本主義の形成・発展に

関する論点整理がメインだが、

あちこちで「労働力の価値」「家族」

「生産様式」「自由時間」等々にひっかかる。

ひっかかっている時間はないのだが。

250709 本

ちょいと買い物をして、5時の帰宅。

シャワー、洗濯、ごはんの準備とすすみ、

朝昼兼用が早かったので、

5時半には、早めのごはんとする。

食後のメールは、夏(初秋)の旅行と講演方面。

ネット情報も、カシャカシャカシャ。

9時には脳味噌溶解態勢に入っていき、

11時には布団に向かっていく。

うまく眠れるといいのだが。

本日の万歩計は、5655歩。

明日は、体調がよければ

カラダを動かしに出たいもの。