1月25日(木)は、2時半就寝、

8時起床の朝であった。

お茶とコーヒーで、

本日の眠い人生を立ち上げていく。

メールは、「平和運動」のみ。

バナナとヨーグルトをパクパクパク。

9時ちょうどには、外に出る。

サクサク歩いて、大学へ。

9時半から、科別の打ち合わせ会となっていく。

10時すぎには、研究室に入り込み、

メールは、学科運営、沖縄、個配など。

レポート採点の人ともなり、

これにあわせて「授業パワボ」を補足する。

12時半から、人事関係の会議となる。

弁当を食べながら、ああだ、こうだ。

つづいて、相談事もちょいとあり、

1時半に研究室に。

兵庫県知事選挙をめぐる「団体懇談会」の

テープ起こしをなおしていく。

パチポチ、パチポチ。

2時半すぎには、これを神戸方面にガッシンする。

メールは、ゴクラク、日本史、

学生連絡、著作物情報、講演など。

ネット情報も、カシャカシャカシャ。

つづいて、兵庫県知事選挙をめぐる

「地域の会懇談会」のテープ起こしをなおしていく。

パチポチ、パチポチ。

4時半には、これを神戸方面にガッシン。

4時40分から「知への好奇心」の最終回。

4人であれこれ、しゃべっていく。

6時15分から、ご家族も同席しての学生面談。

最後に、あとひとふんばり。

無理せず、がんばってやってみよう。

7時すぎには、大学を出る。

サクサク歩いて、家にもどり、

ビールプシュリで、1人ごはん。

食後は、いつものグダグダグダ。

兄新参と、ちょいと筋トレ。

9時に、新参ズは、布団に向かう。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

当面のスケジュールも整理する。

メールは、学科運営のみ。

本日の万歩計は、5474歩。

明日は、学生面談と会議が2つ。

あいまに卒論読みと、各種の評点。

講演パワポの補足もいるか。