7月12日(日)は、5時半起床の朝であった。

もう少し、眠りたかったのだが。

いささか戸惑った後、

お茶とコーヒーで、本日の人生を立ち上げて、

6時半には「比較経済論録音の人」となっていく。

8時すぎの終了だが、

新参ズは、まだ起きてこない。

というので、データ変換をPCに命じながら、

さらに「経済学録音の人」となり、

PCに同時並行仕事を要求する。

メールは授業予定、インタビューなど。

さすがに、10時には妹新参も起きており、

PC前に貼りついていた。

いまどきの子どもの「テレビ離れ」は、

こうして進んでいくものらしい。

妹新参とゴハンをパクパクパク。

その後のこちらは、布団にもどってグー。

2時前に立ちあがると、

「11時に朝メシくった」

「けど、ハラへった」と兄新参がいう

冷凍庫のピザに、ベーコン、チーズを増量し、

カリッと焼いてやると

急遽妹新参も横から参加し、

追加でパン生地ピザをつくることに。

2つの講義のデータ変換、アップを終了し、

4時前には、外に出る。

新参ズと3人で、回覧板を今月の係宅に返却し、

カメラ屋さんのツバメの巣を。

200712 ツバメ (1)

ヒナは、すでに立派な体格。

そして、こちらのことを完全無視。

コンビニで、あれこれを買い物し、

家にもどって、再び、グダグダ。

一族が、夕方のジョギングに出かける間、

こちらは夕食準備をザクザクザク。

新たに導入された鉄フライパンで

久しぶりにチャーハンをつくっていくが、

ゴハンの量が多くて、ネチネチになる。

フライパンのサイズを見誤った結果である。

6時半には、一族で、パクパクパク。

食後は、いつものグダグダグダ。

9時すぎには、妹新参と布団に入り、

「ねこねこ」2話で、いっしょにグー。

気がつけば、世間は2時半だった。

今夜もダンダラ睡眠であるらしい。

明日(今日)も、終日、家人生となっていく。